
夏に飲みたくなる
炭酸入りの抹茶ソーダ。
今回は抹茶ソーダについて、
・市販、通販、どこで売ってるのか?
・最安値はどこなのか?
・口コミ
といったことを書いていきます!
抹茶ソーダは市販ではどこで売ってる?
まずはじめに、
抹茶ソーダが市販では
どこで売られているのか確認しました。
・イオン
イオンで抹茶ソーダドリンクを発見したので、1つだけ買ってみました✨
1番後ろのを選んだら五月ちゃんが✨
嬉しい😊どんな味なんだろ?💦💦#五等分の花嫁 pic.twitter.com/zPec354p8h
— しまこ (@sm0716ll) November 23, 2021
・ローソン
おはようございます
昨日妻と子供達がごと嫁の一番くじを見つけて1回ずつ引いたようでフィギュアとタオルを当ててました。
やっぱり俺より引きがいいね😅で、ローソンで抹茶ソーダドリンク購入
抹茶とソーダの味!
こうとしか表現できない🤣
綺麗に別々に主張してます😊 pic.twitter.com/d56ocucwCU— まっさーこ (@massaaakoooo0) November 23, 2021
・ファミリーマート
ゴルフ行く途中のファミマに売ってた抹茶ソーダ!
11月に発売されたはずなのに未だに新発売のポップが付いてたぞww pic.twitter.com/M6QkSrSVs2— horizo♪ (@horizo0219) March 13, 2022
・セブンイレブン
@akagawa_a セブンイレブンは抹茶ある!、(´゚3゚`)b ナイス それええなぁ、この前アルコールやけど抹茶ソーダっての飲んだよヾ(・ω・)ノ
— ケロ\🐸/ (@kerosuto) July 4, 2014
・ドン・キホーテ
五等分の花嫁∬ 抹茶ソーダドリンク🥤
ドンキでめっけました🎶
二乃が被るも、推しのデフォルメが出たのでワタシの勝ち✌️お味は、やっぱり大甘ですね😅 pic.twitter.com/0ytUHIpvJd
— 養分い~える (@aweskerstars1) November 28, 2021
・アニメイト
アニメイトやイオンに普通に抹茶ソーダドリンクあったけど名古屋のどの辺りで探したのだろうか、、?
— ハラミール (@Harami_ru) December 2, 2021
・ららぽーと
ららぽーと沼津の店で抹茶ソーダはじめましたって貼り紙してる店があって五等分の花嫁知ってる人がいるんだろうなと思った。
— PT75 (@uguisubari_25) September 4, 2022
上記が売っている場所です。
他にも
・ヨドバシカメラ
・東急ハンズ
・ロフト
・抹茶専門店
・ヨークベニマル
・ダイキョー
・西友
・ヴィレバン
・おかしのまちおか
・TSUTAYA
・イエローサブマリン
・タワーレコード
・ライフ
・成城石井
・マルエツ
・コ―プ
・まいばすけっと
・コストコ
・三越
・伊勢丹
・松坂屋
・マルイ
・高島屋
で販売している情報があります。
ただ、在庫が無かったり、
通販で購入したい方もいると思うので、
次はオンラインショップも確認していきます。
抹茶ソーダは通販ではどこで売ってる?
抹茶ソーダが、
近所や身近な場所に売っていない場合、
困ってしまいますよね。
「通販で売っているの?」ということで
確認してみました。
通販)Amazon | 702円 +送料420円 |
通販)楽天 | 80円 +送料98円 |
通販)Yahoo!ショッピング | 80円 +送料98円 |
通販)宇治丸久小山園公式サイト | 702円 +5000円以上で送料無料 |
このような結果になりました。
このように確認してみると、
楽天・ヤフーショッピングが
最安値になっていますね!
抹茶ソーダの口コミは?
それでは、抹茶ソーダの口コミを見ていきましょう!
抹茶ソーダを自宅で再現してみた。なかなか。
— 🌝 (@muuuuun) August 14, 2011
自宅で楽しむ方も!
<秋葉原購入品③>
五等分の花嫁∬の抹茶ソーダドリンクです✨ かわいい絵柄のコップも付いて330円は安い!
問題の味は、匂いは抹茶だけど飲むとソーダの味がきて、後にちょっと抹茶がくる感じで、自分は抹茶苦手ですが覚悟していたより美味しかったです☺️#五等分の花嫁 pic.twitter.com/Qvh5FPsc1L— けー (@APMYDCT_1112) November 28, 2021
抹茶苦手な方も
美味しく感じたようです。
妹からの残暑見舞い。
姉妹で大好きな🍵小山園さんの抹茶ソーダ。
炭酸入りのグリーンティー。え?って思うでしょ?
美味しいから試してみて!妹はこの小分けのを買ってるけど、私は缶で購入してるよ。
今年は買えなかった〜って言ったら分けてくれた。 pic.twitter.com/t0owFFxDLE— ゆかりん (@momgracelove) August 23, 2022
小分けと缶と販売。
おいしくて人気ある商品です。
抹茶ソーダの特徴は?
炭酸も入っていることから、
暑い夏にぴったり、
抹茶ソーダ。
特に自宅でも美味しく
抹茶ソーダを楽しみたいと
いう方におすすめな商品は、
宇治丸久小山園さんの
抹茶ソーダです。
冷たいお水だけで
簡単にできるドリンク。
気になる味は、
甘さが控えめで作られており、
後味もさわやかでさっぱり。
炭酸も入っているので
特に暑い日などに
飲みたくなる一品です。
さらに宇治丸久小山園さんの
抹茶ソーダは、
アレンジも可能。
お酒を抹茶ソーダに
加えると抹茶ソーダカクテルに変身。
抹茶ソーダにバニラアイスを足すと、
抹茶クリームソーダができます。
ドリンクとしても楽しめるし、
デザートやお酒としても
楽しめますね。
14g個包装の抹茶ソーダ、
200g袋の抹茶ソーダ、
270gの缶の抹茶ソーダが
宇治丸久小山園さんの通販で
購入でき、賞味期限も7か月あります。
ティースプーン2杯分で
ドリンク1杯できるので、
長く使えますが、
開封するとはやめに
飲んだ方がよいかもしれませんね。
難しい方は個包装がおすすめ。
あなたに合うサイズを選ぶと
良いかと思います。
抹茶ソーダを作る際は、
炭酸が抜けないように、
ゆっくり静かに混ぜて
作ることがポイントだそうです。
氷を入れると
さらに美味しくなるとのこと。
様々な方法を試すことで
お店で飲む抹茶ソーダに負けない味を
自宅で美味しく作ることができます。
様々なドリンクのアレンジを楽しみ、
美味しい抹茶ソーダ
楽しんでくださいね。
また、抹茶ソーダは
大人気アニメの
五等分の花嫁とコラボして
販売していたことも。
330円という低価格で、
抹茶ソーダ1袋と
五等分の花嫁のキャラクターカップが
ついてきたそうです。
コンビニなど販売店も多く、
人気な商品でした。
味も苦みが少なくて
美味しく作られていたようです。
大人気アニメのコラボ商品で
でてくるのも、楽しく嬉しいですね。
まとめ
今回は
抹茶ソーダについて、
どこで買えるのか、最安値、口コミなどを
ご紹介してきました。
抹茶ソーダは
・イオン
・ローソン
・ファミリーマート
・セブンイレブン
・ドン・キホーテ
・アニメイト
・ららぽーと
などで買うことができますよ!
他にも
・ヨドバシカメラ
・東急ハンズ
・ロフト
・抹茶専門店
・ヨークベニマル
・ダイキョー
・西友
・ヴィレバン
・おかしのまちおか
・TSUTAYA
・イエローサブマリン
・タワーレコード
・ライフ
・成城石井
・マルエツ
・コ―プ
・まいばすけっと
・コストコ
・三越
・伊勢丹
・松坂屋
・マルイ
・高島屋
で販売している情報があります。
またお近くに店舗がない場合、
通販でお取り寄せしてみてくださいね!