
インクの乾きが早く、
なめらかな書き心地の
ボールペンのエナージェル。
今回はエナージェルについて、
・市販、通販、どこで売ってるのか?
・最安値はどこなのか?
・口コミ
といったことを書いていきます!
エナージェルは市販ではどこで売ってる?
まずはじめに、
エナージェルが市販では
どこで売られているのか確認しました。
・ロフト
この間ロフトで買ったぺんてるのエナージェルのペンがめちゃくちゃ書きやすくてもうこれなしではいきられないんですが、近場に売ってない?いや、あるけど気づいてない?ひぁん
— すずの (@sinra) April 16, 2023
・東急ハンズ
ハンズで可愛いデザインのエナージェルをゲットしました🙌✨ pic.twitter.com/S4ueVK60J0
— chima (@chimachima25252) November 14, 2022
・イオン
お盆休み終わり感がひしひし、夕方のイオン。
エナージェル見っけた😄🖊️— 大橋美香🍀 (@lurarahanauta) August 16, 2020
・イトーヨーカドー
エナージェルのターコイズ0.5をゲットしました!
あとブルーブラックもゲット!!穴場は小さい文具店?イトーヨーカドーにて発見!!日記用にします。#エナージェル #文房具 #文房具巡り pic.twitter.com/0Wb4R7mFRd— ゆりんちょ (@kd4YS59jL7DwDhM) March 7, 2018
・ユザワヤ
あ、そうだ、吉祥寺〈ユザワヤ〉は、来春から駅ビル(京王)の中に移転する由、今日お店の方に聞きました。よかったよかった。(ついでにぺんてるエナージェル買いました) #kichijoji
— 犬は吠える、キャラバンは進むのか (@w_yatsuhodo_w) November 15, 2013
・ドンキホーテ
今までボールペンのリフィルはジェットストリーム最強かと思ってたが、
今日ドンキよったらエナージェルってのがあって、これぞ最強w。
水性だけど速乾、抵抗はジェットストリームより断然少ない。
オートと互換性あるっぽいしお気に入りのカランダッシュにそのまま入るかな。
明日買ってみよう。— 平次 (@hejifujiwara) November 17, 2019
・ヨドバシカメラ
ヨドバシからやっと届いたー✨
エナージェル、替芯がないから、セットとバラを購入。どちらも0.5ミリ。どの色から使おうか悩んで、元気の出そうなオレンジに🎵
メタリックとかも出たら嬉しいし、定番化されたらもっと嬉しいなぁ🥰
あと、1.0は欧米でも売れるよね、きっと。 pic.twitter.com/NXBLsHE1NM— こらそん (@_CorazonCorazon) June 13, 2021
・ビックカメラ
長年サラサクリップ派だったけど、エナージェルいいな。線を引くのが楽しい。替芯交換時にバネが出てこなくて、ノック部が太いのもいい。ロフトはサラサクリップ推しで売ってなくて、ビックカメラの文具コーナーで見つけた。ちょっとマイナーかな? pic.twitter.com/C3zwbAT322
— 嵯峨藻りーが (@sagamoliga) November 9, 2019
・エディオン
˗ˏˋ ジューシー度 MAX!ˎˊ˗
昨日某番組で紹介されました、
『ぺんてる エナージェル インフリー』
ジューシーでじゅるじゅるな書き心地を
ぜひお試しください🖌️
人気のターコイズブルーもございます✨#KREVA #文房具 pic.twitter.com/z0mBOOcvt4— エディオンなんば本店【公式】 (@edion_namba) September 1, 2021
・コーナン
オート水性ボールペン デュート。
デュートの替え芯はコーナンでシグノ307とエナージェルを・・・#文具バカ一代 pic.twitter.com/o53GJyKIjy
— 獺祭魚フェルモ (@743wa) February 9, 2020
・カインズ
ん?知らぬ間にCAINZの文具コーナー楽しくなってた。 #CAINZ #ぺんてる
エナージェル インフリー
0.4を発見〜 pic.twitter.com/4nyfnqRAbB— 超500円 (@sironekono24) April 17, 2022
・ビバホーム
ビバホームにあった~😂💓
エナージェルの猫柄ver.🐱
ジャパニーズボブテイルとラグドール柄🐱
残念ながらロシアンブルーは完売🥲 pic.twitter.com/6SVj2ABHz6— ⓨⓤⓚⓐ☻™9🐈🦜🇯🇵🇺🇸🇷🇺 (@yu___021777) May 10, 2021
・セリア
イオンにはなかったけど、セリアでエナージェルのペンみつけたから買ってみたんだけど……すごい!!
全然のびない!乾くの早い!!
これはハマる~— 緑筆🐰 (@mfd3210_3011) March 18, 2023
・ダイソー
ダイソーに売ってた“エナージェル”っていうやつです✨✨
書き心地めっちゃ良いですよ🥰🥰 pic.twitter.com/fBiyIGK1uA— かさぶた (@kasabuta_MaM) August 14, 2021
上記が売っている場所です。
他にも、
・ダイキ
・ジョイフル本田
・コメリ
・ナフコ
・ケーヨー
・カーマ
・マツモトキヨシ
・キリン堂
でも販売情報がありました。
ただ、在庫が無かったり、
通販で購入したい方もいると思うので、
次はオンラインショップも確認していきます。
エナージェルは通販ではどこで売ってる?
エナージェルが、
近所や身近な場所に売っていない場合、
困ってしまいますよね。
「通販で売っているの?」ということで
確認してみました。
通販)Amazon | 217円 +送料無料 |
通販)楽天 | 187円 +送料無料 |
通販)Yahoo!ショッピング | 110円 +送料無料 |
通販)ヨドバシ公式サイト | 156円 +送料無料 |
このような結果になりました。
このように確認してみると、
ヤフーショッピングが最安値になっていますね!
エナージェルの口コミは?
それでは、エナージェルの口コミを見ていきましょう!
いままでやっすい0.4のゲルインキボールペン使ってたけど、展示会でもらったエナージェル使ったら書き心地良すぎて感動している。エナージェルインフリーの0.4買おうかな。
— DxOxN (@don83don83) July 3, 2023
使ってみてよくわかる書き心地!
色々なペンを試しましたが、エナージェルが自分には使い易かったです。筆圧が強くても疲れない🙋あとは、問題チェック用に3色ボールペンを使うと思います。カチカチさせるのは迷惑になるかもなので、基本は赤限定。もしかしたら黒をたまに使うかな、位で行きます😌 pic.twitter.com/tk8vTNqQ9X
— えすてい@学習アカウント (@st12345201) July 3, 2023
筆圧が強くても疲れない良さ!
#朝らくがき #ぺんてる #エナージェル ひさびさ10分
バスの中で描いたから揺れてたって言い訳さして pic.twitter.com/g3EcKxJ7Tt— 秋野アキ@怜央くん完結👓 (@akino_kn) July 4, 2023
バスの中でもとても綺麗に書けています!
エナージェルの特徴は?
とても書き心地が良いと言われている
ボールペンのエナージェル。
ボールペンのインクは、
乾くのが遅いものもありますが、
エナージェルのボールペンは、
インクの速乾性があるため、
にじみにくくなっています。
一般的な油性ボールペンのインクに比べて
濃く鮮明に
そして綺麗に書けるところも
エナージェルの凄いところ。
他のボールペンで起きやすいダマも
エナージェルのボールペンだと
ダマがでないそうで、
書きはじめもストレスなく
美しく書くことができます。
はっきりと書けるので、
字を書くだけでなく
イラストなども描きやすい
ボールペンのエナージェル。
プロのイラストレーターも
使用されているようです。
そして筆圧が強くても
疲れが出にくくて、
エナージェルの
ボールペンが好きという方も
いらっしゃいます。
学業や仕事など、
書くことが多い方に、
疲れが出にくいペンは
かなりありがたいことですよね。
他にも、頭で考えていることが
自然とペン先に伝わる
というコメントもあります。
なめらかに書くことができるから、
思った事や感じたこと、
考えていることが
紙に映し出しやすく
あなたの手助けをしてくれるペンが
エナージェルです。
値段的にかなり購入しやすい金額で
エナージェルのボールペンは販売しています。
販売店も多く、
比較的購入しやすいかとおもいます。
替えの芯が買える販売店も多く、
またインターネットからも
1本から購入でき
安い金額で購入しやすいです。
芯も簡単に交換ができるため、
エナージェルを長く使用することも
可能ですね。
字を書くことが苦手な人や
絵を描くことが苦手な人が
エナージェルのボールペンを
使うと書く(描く)ことが
好きになる方も。
字を書くこと、
絵を描くことが好きな方は、
もっと好きになるかもしれません。
まだ試したことのない方は
エナージェルのボールペンを
是非お試しください。
まとめ
今回は
エナージェルについて、
どこで買えるのか、最安値、口コミなどを
ご紹介してきました。
エナージェルは
・ロフト
・東急ハンズ
・イオン
・イトーヨーカドー
・ユザワヤ
・ドン・キホーテ
・ヨドバシカメラ
・ビックカメラ
・エディオン
・コーナン
・カインズ
・ビバホーム
などで買うことができますよ!
他にも、
・ダイキ
・ジョイフル本田
・コメリ
・ナフコ
・ケーヨー
・カーマ
・マツモトキヨシ
・キリン堂
でも販売情報がありました。
またお近くに店舗がない場合、
通販でお取り寄せしてみてくださいね!