
料理の仕上げに使用するだけで
おしゃれなごはんができるスパイス、
パプリカパウダー。
今回はパプリカパウダーについて、
市販から通販までの販売店の確認と、
最安値比較等を行っていきます。
どうぞ最後までごゆっくり
ご覧ください!
パプリカパウダーは市販ではどこで売ってる?
まずはじめに、
パプリカパウダーが市販では
どこで売られているのか確認しました。
・業務スーパー
・カルディ
・イオン
・西友
・成城石井
・イトーヨーカドー
・まいばすけっと
・マルエツ
・ダイソー
・伊勢丹
・高島屋
・ドン・キホーテ
で販売している情報がありました。
一つ一つ見ていきます。
スーパー
スーパーでは、
業務スーパー・カルディ・
成城石井・西友・イオン・
マルエツ・まいばすけっと・
イトーヨーカドーで販売しています。
とりあえず、本格パエリア風になる必須アイテム
↓
パエリアの素
エビだし
パプリカパウダー
ローズマリー業務スーパーで売ってます。
なかったらAmazonで。 pic.twitter.com/YaA4bEqtlA— 聖帝・王城@退かぬ!媚びぬ!省みぬ! (@ojyo_k) May 7, 2022
嫁さんと二人でデート
初カルディ いろんなスパイスとか合って楽しい
パプリカパウダーもゲットしたよ pic.twitter.com/wRxAYbyOwY
— 凶Mach@乾杯勢 (@ayanepapa750ss) March 25, 2022
成城石井でパセリとパプリカパウダーを買いました。最近、香辛料がなくなるたびに、詰め替えではなくマスコットフーズで買い直すようにしています。小瓶がお洒落なのです。
— 棚旗 織🍈🍞 (@tanahata) January 26, 2010
イオンって、いろんなのがいっぱい売ってて、たのしーーー!!!!
東欧料理を作るために、パプリカパウダーというものを買っちゃいました(オシャレポイント5億)— 🥳ろ🎉/8/8締切 (@game_nadosuru) November 12, 2020
西友でこんなの発見!メーカーはフジサワ フライドガーリック、ローストオニオン、唐辛子、パプリカパウダー…エトセトラ おだしがよく出そうな物が計15種類も入ってて、サラダ油とごま油... http://photozou.jp/photo/show/434278/52830882
— みかん(脱原発に全部!違法法案は廃案!) (@marukocat) October 12, 2010
本当はマルエツで15g 160円のパプリカパウダーが少なすぎて割高だから本国輸入の容量多め版がないか探しにきただけなんだぁぁ。
結局 #ハングリータイガー のドレッシングやら予定にない美味しいものたくさん買ってしまった。#松原商店街— 横浜相鉄庶民 (@hohoemi_go) May 4, 2021
料理
牡蠣としらすのフレッシュトマトソースパスタ
一味、バジル、パプリカパウダー
全て"まいばすけっと"で購入
最初にニンニクと牡蠣を一緒に炒めてエキスを抽出しました。
家の味ではない。 pic.twitter.com/89YQZUW4Ij— KEIBAMETAL (@sigesige8) February 2, 2023
#メモ 【買物12/15②】スペインパプリカパウダー200円、伊白ワインビネガー228円、画像無し沖縄豚小間肉355円、パイシート339円 @イトーヨーカドー船橋店
熊本赤茄子149円 @東武百貨店船橋店 pic.twitter.com/UvNYOGBVP2— しげちょ (@nagocyan9) December 15, 2013
100均一
100均一では、ダイソーで販売。
18時の禺伝配信開始までに帰らねば。
ダイソーでパプリカパウダー見つけて、ドンキによったら、更に安く売ってた…。
— kopa@夏コミ土曜東モ23a (@notuwabami_kopa) February 19, 2023
デパ地下
デパ地下では、伊勢丹・高島屋で販売。
gulyásはハンガリーのパプリカパウダーをつかったスープです!日本では入手しにくいパプリカパウダーは伊勢丹などで不定期で売っています!ハンガリーのパプリカチューブが一番いいですがなんとチューブは輸入制限があるためハンガリーで買ってお土産とするしかありません!
— もに (@emiysw) October 9, 2022
二子玉高島屋で開催してたGREEN MARKET で野菜とスパイスを購入♪紫ブロッコリ、ちび大根、ちぢみホウレン草、フェヌグリーク、パプリカパウダー、マスタードシード、アジュワインシード。さて、どうしよかな^^; http://yfrog.com/h0fekzwj
— yuri (@yuzurimi) April 10, 2011
大型ショップ
大型ショップは、ドン・キホーテで販売。
土曜ご飯なに食べたい?言われたからビーフストロガノフ!って言ったら店で食べろだってさ(笑)
どうしても食べたい気分になったから俺が作る!🔥
ドンキでフォンドヴォーとパプリカパウダーとワイン買わないと💧
— りょた。 (@Ak07290303) July 11, 2019
パプリカパウダーは上記のような
市販のお店で販売されています。
他にも、
・KOマート
・コープ
・ライフ
・三越
・松坂屋
・マルイ
・ダイレックス
・ザ・ビッグ
・ロヂャース
でも販売情報がありました。
ただ、実際は在庫が無かったり、
棚卸等で商品が無くなることもあります。
また、
「通販の方がお買い物が楽なので、
オンラインで買いたい!」
という方向けに、
オンラインショップも見て行きましょう!
パプリカパウダーは通販ではどこで売ってる?
パプリカパウダーの通販での
販売状況と最安値を
表の形でまとめました。
楽天 | 390円 | 送料無料 |
Amazon | 270円 | 送料385円 |
Yahoo!ショッピング | 378円 | 送料無料 |
ヨドバシ公式サイト | 200円 | 送料無料 |
このような結果になりました。
上記の表から最安値は
ヨドバシ公式サイトということがわかりますね!
パプリカパウダーの口コミは?
次は、パプリカパウダーの口コミを確認していきます。
ペスカトーレ作った!
りゅーじさんのやつ参考に一味とパプリカパウダー入れたけどめちゃくちゃアクセントになって美味しかった😋
#簡単レシピ #料理記録 #料理男子 #料理好きな人と繋がりたい #Twitter家庭料理部 #おうちごはん #おなかぺこりん部 pic.twitter.com/fXrhY1FGRe— らーずーちー (@eagle_raazuutii) July 11, 2023
アクセントに使える
パプリカパウダー。
うまーっ!
ただの目玉焼き🍳かと思いきや!スパニッシュオムレツ^^
パプリカパウダーがポイント!あれ?おいしいもの食べた時のハッシュタグ何だっけ。。。#モリスケごはん#モリスケイーツ pic.twitter.com/m7pqr1gfJU
— モーリーズ [モリスケ] Ⓜ️ (@we_are_moories) October 13, 2021
いつもの料理に
パプリカパウダーを足すだけで
雰囲気が変わります。
かぼちゃのスープとパン(. ❛ ᴗ ❛.)
パプリカパウダー乗せるのおしゃれねー! pic.twitter.com/R3reEyeXuz— ユエ (@prisonermoon) August 20, 2022
おしゃれ感も足される
パプリカパウダー。
パプリカパウダーの特徴は?
パプリカパウダーは
いかにも辛そうな真っ赤な
スパイスにみえます。
しかし、見た目と違い、
パプリカパウダーは実際
そんなに辛くありません。
お子さんでも食べるほどの辛さです。
しかし、風味的には
ピーマンに近い風味があるので、
苦手と感じる方もいるかもしれません。
パプリカパウダーは、
スペイン料理に使用されることが多く、
スペイン料理と相性が良いです。
料理の仕上げに
パプリカパウダーを少し使用するだけで、
良いアクセントにもなり、
色合いも華やかになります。
毎朝目玉焼きを醤油やソースで
食べる方も、
パプリカパウダーに変えてみるだけで、
日本料理からスパニッシュ系に。
上からかける調味料を
パプリカパウダーのスパイスに
変更するだけで、
マンネリ化を防げますね。
他にも、
煮込み料理や、炒め物、
サラダや揚げ物、
スープ、ライス料理などにも
適しているので、
様々な料理に
合わせることができます。
パプリカパウダーは
日本の大手のお店だと、
ヱスビー食品やハウス食品から
販売されています。
エスビー食品は、
内容量が15gで185円。(2023年7月)
賞味期限も未開封だと24か月も保つそうです。
キャップに突起があり、
開けやすい入れ物で、
スパイスの鮮度もしっかり保ってくれる
ヱスビー食品のパプリカパウダー。
ハウス食品のパプリカパウダーは、
商品名がギャバン18gパプリカとも
いわれています。
内容量が18gで220円(2023年7月)
こちらも製造後未開封だと
2年近く保つそうです。
ハウス食品のパプリカパウダーの
パッケージにレシピのQRコードが
載っているようです。
新しい味を試したい時や
お料理を華やかにしたい時、
おしゃれ感が欲しい時など、
パプリカパウダー是非お試しください。
まとめ
今回は
パプリカパウダーについて、
・市販、通販でどこで買えるのか、
・最安値
・口コミなどを確認しました。
パプリカパウダーは
・業務スーパー
・カルディ
・イオン
・西友
・成城石井
・イトーヨーカドー
・まいばすけっと
・マルエツ
・ダイソー
・伊勢丹
・高島屋
・ドン・キホーテ
などで購入が可能です。
他にも、
・KOマート
・コープ
・ライフ
・三越
・松坂屋
・マルイ
・ダイレックス
・ザ・ビッグ
・ロヂャース
でも販売情報がありました。
またお近くに店舗がない場合、
楽天、Amazon、
Yahoo!ショッピング、
ヨドバシ公式サイトで
販売されているので、
ぜひ通販もご活用ください!